モモのブログってどんなの

【ツンデレ】猫年齢の1歳2ヶ月は人間に換算すると18歳!思春期女子の最近の様子

猫 1歳2ヶ月 18歳 様子

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

最近のモモはどんな様子?

突然ですが、最近のモモの様子を記録として書きたいと思います!

毎日インスタグラムTwitterでモモの様子は投稿しているので、見てくださっている方はモモがどんな性格の猫なのかご存知かとは思いますが、ブログでも少し書いておきます。

猫 1歳2ヶ月 18歳 様子

一言でいうと、「ツンデレ」のツン多めという感じ。。

かなりクールな女子です。

先日、1歳2ヶ月になったモモですが、人間に換算すると18歳。

18歳って人間で言っても思春期。。。そりゃ反抗的な態度にもなると勝手に納得しています。

猫の年齢を人間に換算すると何歳?

うちの子って人間でいうと何歳なんだだろう?って思う事ありますよね。

3歳までの年齢をまとめると下記。

結構早い段階で我が家の3人の子供たちの年齢を越えてて驚き。。

猫の年齢換算

猫の年齢人間の年齢
2週間半年
1ヶ月1歳
2ヶ月3歳
3ヶ月5歳
6ヶ月9歳
9ヶ月13歳
1歳17歳
1歳半20歳
2歳23歳
3歳28歳

4歳以降は1年で4歳ずつ年をとるので、私たち人間の年齢もあっという間に追い越されちゃいますね。

クール女子のモモ

最近のモモの様子をざっとまとめるとこんな感じです。

最近のモモの様子

少し補足すると下記。

①ゴロゴロ言わない

猫 ゴロゴロ 言わない

はい。いつからかゴロゴロ言わなくなりました。

抱っこでゴロゴロ言うことは小さい頃からなかったんですが、例えば寝てる時に首元を触ると気持ちよさそうにゴロゴロゴロゴロ~…という事がありました。

でも最近では寝てる時に首元を触ると気持ちよさそ~な顔はするもののゴロゴロは一切言ってくれません。。(悲しみー…)

②ふみふみしない

ふみふみ 猫

ふみふみも同じ。小さい頃から抱っこでふみふみすることはありませんでしたが、冬に毛布でふみふみ~と毎日のようにしていました。

が…いつの間にかふみふみもしなくなっちゃいました。

大人になったのね、モモさん…(悲しみー…)

③相変わらず抱っこ嫌い

猫 1歳2ヶ月 18歳 様子

小さい頃から抱っこは苦手ですぐに降りたがる子だったんですが、それは相変わらず。

でもいつもは行かない部屋や知らない場所だとカチーンと固まって長い間抱っこさせてくれます。

また、いつもいるリビングでも抱っこした瞬間に暴れて飛び降りるということは少なく、抱っこさせてくれることもあります。

ただし、めっちゃめちゃ嫌そうですが。。笑

「はいはい。我慢したらいいんでしょ。」という表情で抱っこされてます。

自分から膝の上に乗ってきれくれることなんて一切ありません。(悲しみー…)

うちに来てから今までで唯一、自分から膝に乗ってきてくれたのは避妊手術後の令和の奇跡の頃…

ブリティッシュショートヘア 避妊手術後7日目 【猫の避妊手術後7日目】令和の奇跡!性格が変わるのは本当だった?|ブリティッシュショートヘア

④立ってると足にスリ~っとする

猫 1歳2ヶ月 18歳 様子
これ、めっちゃ可愛いんです!(←急な親バカ)

歩いてるとスリスリ来ることはないですが、突っ立ってるとどこからともなくやってきてしっぽを立てながら足にスリスリ~としてくれます。

そして通り過ぎていきます。笑

決して触ってほしいわけでもなさそうで、ゆーっくり去っていきます。

可愛い!と思い、触ろうとでもすると猛ダッシュで逃げますけどね。(悲しみー…)

自分のタイミングで自分から寄って行くのはいいけど、来られるのは嫌な様子。

⑤1人ぼっちは寂しい(らしい)

生後1歳2ヶ月 体重

抱っこが嫌いで触られるのも嫌いなモモは人間が嫌い?一人がいいの?と思いがちですが、結構あとを付いてきます。

私が2階へ行き、モモが入ってたらダメな部屋に行くと、2階の廊下で座って待っていたり。

そして、1階へ行くとあとでトコトコと付いてきてリビングに座っていたりします。(嬉しみー!)

⑥触られるのが嫌い(なことが多い)

猫 1歳2ヶ月 18歳 様子
抱っこ同様で触られるのもあまり好きじゃありません。

ゴロ~ンと寝転がってる時に触ると、まぁ触らせてくれるもののめっちゃ嫌なのが伝わってきます

本当に嫌な時はどこかへ逃げていっちゃったり、甘噛みですがカブっと噛んで拒否することも。(悲しみー…)

ただ、朝一番の寝起きなどは、顔の周りを触ると気持ち良さそう~に「もっと触って~」とコロンっと転がってくれることも。

これがたまらなく可愛い。

⑦外が怖い

猫 1歳2ヶ月 18歳 様子

ビビりちゃんのモモは自分のテリトリーである家の中が安心するようです。

毎日、窓際でニャルソックのお仕事もがんばってくれています!

そして、お外を見せてあげようと思い玄関ポーチに抱っこして連れていくと、カチーンと固まります。

最近は玄関の廊下に座ってることが多いのですが、モモが玄関にいる時にドアを開けると外に逃げちゃいそうですが、外が怖いので警戒して座ったまま外に行こうとはしません。

普通にドアを開けて出入りしてもずっと座ってるので、この様子だと脱走して遠くに逃げちゃうという心配はいらなさそう。。?

でも外の車やバイクの音にびっくりして、思わぬ方向に走って逃げちゃうというパターンはありそうなので、念のため注意は払っていますが。

モモまとめ

基本的にはクールですが、たまに甘えん坊を発揮してくれます。

自分の気分やタイミングで「ツン」と「デレ」を使い分けているようですね!

といっても「ツン」がかなり多めなので、もっとデレデレと甘えてくれると嬉しいな~と思うのでした。

マイペースで猫らしいっちゃ猫らしい子です。

でも触らせてくれなくても、抱っこを嫌がられても、可愛いんです。

たまにじーっとこちらを見つめている姿は最高にキュンッ( *´艸`)

猫 1歳2ヶ月 18歳 様子

まだうちの子になって1年も経ってないので、少しずつちょっとずつモモとの距離が縮まっていけることを願って日々過ごしていますっっ!!

下記の記事では一般的に言われているブリティッシュショートヘアの性格をモモを比べて分析しているので併せて参考にしてくださいね。

ブリティッシュショートヘアの性格 【実録】ブリティッシュショートヘアはなつかない性格?

コメントはお気軽にどうぞ

モモブログに遊びにきていただきありがとうございます。感想や感じたこと、愛猫ちゃんのお話や共感できる点などがあればぜひ教えてくださいね!※コメントは認証制です