モモのブログってどんなの

猫が香箱座りをする意味や気持ちは?病気のサインかも…

猫の香箱座りとは?

猫の香箱座りの意味や理由について記載しています。体調不良を訴えているサインという可能性も有るので猫が香箱座りをする気持ちもしっかりと抑えておきましょう。

香箱座り(こうばこずわり)とは

猫の座り方の一つに「香箱座り」というものがあります。読み方は「こうばこずわり」

香箱座りは前足と後ろ足をお腹の中にしまい込んで座る姿が四角い香箱に似ていることから「香箱座り」と言われるようになりました。

香箱とは読んで字のごとく、お香を入れる蓋付きの四角い箱のことです。

香箱

出典:Wikipedia

香箱は今ではあまり見かけることもないですが、昔は嫁入り道具の1つでもあったそうですよ。

我が家のモモも白足をお腹の中に入れて「香箱座り」をたまにしますが、その姿がなんとも癒されます。

方足だけの半香箱座り

モモがよくするのは、前足の方足だけをお腹の中に入れる半香箱座りです。(これも香箱座りとカウントされるのかな…?)

チャームポイントの白足が見えなくなりますが、首にある白エプロンが際立っていますね。

正しくは「香箱を作る」?

香箱座りの言葉の由来は前述している通り、足をお腹にたたみ込む姿が四角い香箱に似ていることから「香箱座り」と言われるようになりました。

香箱座りは猫業界では有名な言葉ですが、実は国語辞典などには載っていません。

しかし「香箱を作る」という言葉は載っていました。

こうばこをつくる【香箱を作る】
(香箱の形に似ているところから) 猫が背をまるめてうずくまっているさまをいう。また、人が日なたなどで、背をまるくしてすわっているさまにもいう。精選版 日本国語大辞典

少し意味が違うような気もしますが・・・正しくは「香箱を作る」なんですね。ただ、猫業界ではやはり「香箱座り」がしっくりときます。

香箱座りはインターネットから普及した猫用語・猫スラング(俗語)だったということは私も知らなかった猫の雑学でした。

香箱座りの英語

ちなみに香箱座りを英語にすると「Incense box sitting」…もちろんこんな単語はたぶんありません。(Google翻訳で訳しただけです)

しかし海外では香箱座りを「catloaf(キャットローフ)」や「loafing(ローフィング)」と呼ぶそうです。

これまた猫界だけの造語で、猫のCATとloaf(焼いたパンやミートローフのような塊)を合わせて「catloaf」とされたようです。

国によって香箱座りの呼び方は異なるものの世界共通で愛されている座り方ということは分かりますね。

香箱座りをしている猫の気持ち

猫の香箱座りブリティッシュショートヘア

ところで、香箱座りをしている猫はどういった気持ちの時でしょうか?

調べてみると、比較的に落ち着いている時やリラックスしている時に香箱座りが発動するようです。

我が家のモモも日向ぼっこしている時や眠たそうな時、または寝てしまっている時によく香箱座りをしているので「リラックスしている時」というのは間違いなさそうですね。

香箱座りをしない猫

全ての猫が香箱座りをするわけではありません。

特に野良猫や子猫は香箱座りをしない傾向にあるようです。

野良猫は常に外敵にさらされて緊張感を持っており、すぐに動ける態勢を保つ必要があるためリラックス状態の香箱座りをしないという理由です。

子猫は単に落ち着きがないために香箱座りをしないという簡単な理由です。(個人的な感覚だと生後4ヵ月頃まで?)

確かにモモもうちにきたばかりの子猫だった頃は香箱座りをしていた記憶がないような…と思ってたけど・・・ ↓ あれ!?

香箱座り 子猫でもする

モモ

えっ!?子猫の時から香箱座りしてるにゃよ

また、近所の野良猫も日向ぼっこをしながら香箱座りをしている姿も見たこともあるので、、一概には言えないようです。。

また足の長い猫や太っている猫も香箱座りをあまりしないという報告もありますね。

気を付けたい体調や病気に付いて

香箱座りで気を付けたい猫の体調や病気

ほとんどの猫ちゃんが香箱座りをしている時はリラックスしている時だと思いますが、痛いところをかばっていてこの座り方になっているということもあるそうです。

間接やお腹、内臓の調子が悪い時も香箱座りをするようなので、普段とは違う様子であれば気にかけてあげる必要があります。

猫ちゃんは痛い素振りをなるべく隠そうとする生き物なので、異変があれば飼い主さんがいち早く気付いてあげることが大切です。

痛いところを触ると怒ったり嫌がったりするので、そっと確認してあげて痛がるようなら動物病院で見てもらう方が良いかもしれません。

香箱座りについてまとめ

香箱座り 猫の気持ち

今回は香箱座りについて解説してきました。香箱座りの由来や猫の気持ちが分かりましたね。

香箱座りは、リラックスしている時がほとんどなので、癒される姿と可愛い寝顔が同時に見られるかもしれません。

ただし、体調が悪い時や病気のサインということもあるので、いつもと様子が違う時は気にかけてあげましょう。

香箱座りする猫 猫の香箱座りに指をつっこんでみたい

【おまけ】香箱座りの超有名猫ちゃん

Twitterをやってる飼い主さんなら見たことがあるかもしれませんが、↓こちらの真四角の黒い物体・・・

そう香箱座りの完成形とも言っても良いほどの形です。いいねの数も約7万いいねとかなりバズっています!

飼い主のサユヤス(@SHAKEhizi_BSK)さんもあんなもの家にあったっけか!?と、ビビッて二度見してしまったと投稿しています(笑)

スミちゃんという名前の女の子だそうですが、ここまで四角いと猫の芸術品ですね。

その他の猫用語

猫ドア(キャットドア)制作のグッズが到着 猫ドア(キャットドア)制作のグッズが到着 ニャルソックする自宅警備猫のモモ 天気の良い日は自宅警備猫がニャルソック! 猫伸ばしでお腹ぽっちゃりがばれたブリティッシュショートヘアのモモ 猫伸ばしでお腹のぽっちゃりがばれたブリティッシュショートヘア 猫のお腹 ルーズスキン ルーズスキンとは猫の大きなぷにぷにのお腹のこと|ブリティッシュショートヘア

コメントはお気軽にどうぞ

モモブログに遊びにきていただきありがとうございます。感想や感じたこと、愛猫ちゃんのお話や共感できる点などがあればぜひ教えてくださいね!※コメントは認証制です