この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
ひな祭りと猫
今日はひなまつり。
「ひなまつり」ってなぁーに?
レオ
モモ
ひなまつりは「女の子の健やかな成長を願う行事」なんだって!
おねぇちゃんって…意外と賢いんだね。見直したっす
レオ
モモ
当たり前にゃ!おねぇちゃんなんだから!(ふー危ない危ない)
我が家には娘がいるのでひな人形を飾っています。
ただ、その部屋はモモレオ立入禁止の部屋なんです。。
でもモモも女の子。ということで…
こちらっ。
ひな人形のところに置いていた雛あられなどと撮影してみました。
モモ
にゃんだこれ?カサカサおやつっぽい音がしたから来たけど美味しそうじゃないにゃ
おねぇちゃんだけなになにー!いいなー!!
レオ
モモ
ん…べつにおやつってわけでもなさそうだよ…。ママに音で釣られたにゃ
まーた騙されたのか
レオ
モモ
う、うるさいなぁ…
音にモモは寄ってきたものの、自分のおやつじゃないと分かりすぐにどこかへ行ってしまいました(笑)
そして、レオは相変わらずケージの上のベッドで寛いでいました。
ちなみにひなまつりは「桃の節句」とも呼ばれていますね!
モモ
桃の節句?モモの節句?モモ!?やっぱりモモの日だにゃ。なんかちょーだいっ