モモのブログってどんなの

ちゅ~るの塩分濃度が高いはデマ?実際に計測|猫おやつの塩分を少なくする方法

ちゅ~るの塩分濃度が高いはデマ?実際に計測

猫大好きおやつのCiaoちゅ~るの塩分が高くて病気になったというツイッターを見かけたので実際に塩分濃度が計測してみました。またチュールの塩分を少なくする方法なども記載しているので参考にしてくださいね。

ちゅ~るの塩分濃度は高い?

猫アカウントのTwitterをしている飼い主さんなら見たことあるかもしれませんが「チュールの塩分濃度が高くて猫が腎不全になった」というツイートが一時、一斉に拡散されました。

チャオちゅーる塩分濃度が高いはデマ

出典:Yahoo!ニュース

※現在は削除済み

26,000件以上もリツイートされ、Yahoo!ニュースの記事にもなるぐらいの大事に…

このツイートがバズる前から、「ちゅーるの塩分が高い」というのは有名ですよね。特に商品レビューの書き込みの欄などでよく見かけます。

モモ船長も「チャオちゅーる」は大好物のおやつなので、私自身しっかりと調べてみることにしました。

ちゃおちゅーるの成分 チュールで猫が凶暴化!?CIAOちゅーるに含まれている成分を徹底解明|おすすめの与え方

まず、↑こちらの記事にも記載していますが「チャオちゅーる」自体には塩分は入っていません。

といっても塩分濃度が「0」というわけではなく、「原料由来の塩分のみ」で食塩が入っていないというものです。

では、原料由来の塩分(素材に含まれる塩分)はどれぐらいの量がチュールに入っているのでしょうか。実際に計測してみました…

実際に塩分を計測してみた

今回計測したチュールは「まぐろ&贅沢サーモン」です。

塩分計測器はDRETEC(ドリテック)のデジタル塩分計です。

0.1%単位で塩分を計測することができますが、残念なことに0.3%以下の塩分は計測不可になります。

はい。では早速、実際のちゅーるのチューブの中に計測計を入れて計測。

チャオちゅーる塩分濃度は0.5%で少ない

3回計測しましたが全て「0.5%」でした。これがどれぐらいの塩分濃度だというと…

0.5%だと「うすい」の判定になりますが、これはあくまで人間基準です。

ちゅーるの味は約80種類以上もあるので、全てを計測することはできませんが、約0.4~0.6の間になっています。

獣医師いわく、この塩分量だとおやつとしてなら問題ない程度の塩分量とのこと。ただし与え過ぎには注意が必要とのことでした。

与える目安は?

パッケージには1日4本が目安と記載がありますが1日1本から多くても2本ぐらいまでに抑えるのが猫ちゃんには良いかもしれません

ちゅ~るの塩分を少なくする方法

ちゅーるの塩分の量を少なくする方法は簡単です。

単純明快ですが、ちゅーるを水で薄めるだけでOKです。

水で薄めると(薄める水の量にもよりますが)約半分の塩分になります。

ちゅーるの塩分を薄く少なくする方法

1度目の測定では0.2%以下、2度目の測定で0.3%になりました。

我が家ではこの水で薄めたチュールを凍らせてアイスにしたり、温めてスープにしたりしておやつとしてあげていますよ。

関連記事

たまーに「水で薄めると食いつきが悪くなった」という書き込みなども見たことがありますが、モモの場合は水で薄めたりアイスやスープもとんでもない食いつきで一瞬でなくなります!

ちゅーるスープで塩分控えめ

また与える量の調整や、容量自体の水増しもできるのでおすすめの与え方です。

塩分量が気になる方はぜひお試しくださいね。

ちゅ~るの塩分が高いはデマ…でも肝臓病には気を付けて

チャオちゅーるに夢中になる猫
ちゅーるの塩分は味によって変動するものの0.4~0.6の塩分量を含んでいます。

しかし毎日ちゅーるを食べたからといって急に腎不全になるようなことはありえません。

ただし、パッケージに記載されているように毎日4本、またはそれ以上の量を与え続けると、おやつと言えど蓄積されれば相当な量の塩分量になります。

塩分のとり過ぎは、肝臓に負担をかけるので肝臓病につながる可能性も考えられます。

最新の研究では…

海外における最新の研究や調査では、健康な猫が塩分の摂りすぎで病気や体調不良になったという証拠はないとしています。ただしこれは塩分をどれだけ摂っても良いと言うわけではなく、下限とおおよその上限を守って与える必要があるとのこと。

ちゅーるは主食ではなくあくまで「おやつ」です。愛猫へのご褒美やコミュニケーションツールとして与えるのが良いと個人的に思います。

運動量が多い健康な若い猫ちゃんには神経質になる必要はありませんが、病気持ちの猫ちゃんやシニアの猫ちゃんなどに「チャオちゅーる」を与える際は、獣医師さんに相談したり、与える量を1本以下にしたり、上記で紹介している水で薄めるなどの対策を取るなどの対策をしてあげるといいですね。

必死でちゅーるにむさぼりつく愛猫の姿はなんとも可愛く、何本も与えたくなるかもしれませんが、健康と相談しながら適切な量を与えてあげてくださいね。

ちゅーる関係のおはなし

1 COMMENT

あず

水で薄めても塩の量(塩分)は変わるわけではなく、濃度が低くなるということですよね(^^)

返信する

コメントはお気軽にどうぞ

モモブログに遊びにきていただきありがとうございます。感想や感じたこと、愛猫ちゃんのお話や共感できる点などがあればぜひ教えてくださいね!※コメントは認証制です